BEGIN BANK【ビギバン】

「あなたの向上心をサポート」マニュアル・トラブル解決法

/ul.headNavi
アンドロイドの使い方
Nexus5

Androidスマートフォン SIMフリー「Nexus5」の注文~本体紹介

※ SIMフリー Nexus5(Android KitKat(4.4))で紹介しています。

「Nexus5」を購入~到着

Google PlayでNexus5 32GB ホワイト11月5日に注文しました。事前に香港発送ということは知っていたので手元に到着するまではある程度日数がかかると覚悟していたのですが、翌日の6日には発送され、9日に日本に到着、11日に手元に届きました注文から到着まで6日とは、海外発送にしては比較的短期間で届いたなと思いました。さすがGoogleといったところでしょうか。

「Nexus5」の配達・梱包様子

小さめのダンボール箱にプチプチの梱包材と一緒に入ってきました。日本の大手通販ショップのようなしっかりした梱包ではありません。箱を振ると製品も動くような簡易的なものでした。箱の破損などはありませんでしたが、ちょっと心許ない感じです。

「Nexus5」の開封~セットアップ

化粧箱

ビビッドなブルーを基調としたカラーが目を見張ります。つくりもしっかりしています。
わくわくしますね。

「Nexus5」本体の紹介

箱を開けてNexus5を見たとき、画面の大きさにまず驚きました。5インチという数値上では理解していましたが、実際に見てみると随分と大きく感じました。


(本体全体に透明保護シートがついています)


(5インチは思っていた以上に大きいです。左が「Nexus5」、右が「iPhone4」)


(「Nexus5」付属品一式)

そして、手に持ってその軽さにもっと驚きました。Nexus5は約130グラムですので数値で見ると絶対的に軽いというわけではないのですが、その見た目に反した軽さは、ちょっとした衝撃です。
試しに友人に見せたときも、「大きい!」といい、持ってみて「軽い!」と驚いていました。

デザインは緩やかな曲面が全体的に描いており、万人受けするものと感じました。斬新さや目新しい部分はないかもしれませんが、デザインとしてはカッコイイのではないかなと思っています。
ベゼルが狭いためか画面が余計に大きく見えます。

質感はいい方だと思います。背面のマッドな質感が意外と手になじむ感触で好きですね。iPhoneと比較するとちょっと劣っているかも知れませんが、価格を考慮すると頑張っている方だと感じています。


(背面側・・・「nexus」というロゴがちょっとカッコイイ。マッドな質感がGood)

手に持ってみると、サイドが背面から正面にかけてテーパー(狭まっている)仕上げになっているため、持ちやすいうえに操作もしやすいと感じました。

ブラックとホワイトのデザインの違いは色だけではありません。
ホワイトはサイド部分も正面と同じ光沢素材ですが、ブラックは背面同様マッド仕様になっています。またホワイトは通話スピーカーの色が白くなっています。結構目立ちますので好き嫌いがわかれるかもしれません。


(ホワイトモデルは通話スピーカーも白い)

電源ボタンは右サイドの上側にあります。左サイドの上側には音量の上げ下げボタンがあります。この配置がすこし頂けないと感じています。電源のオン・オフ時に誤って音量ボタンも一緒に押してしまうためです。


(右側面・・・「電源ボタン」が上側に配置。ちょっと押しづらい)


(左側面・・・「音量ボタン」が上側に配置。上がアップ、下がダウン)

電源を操作するときは、サイドを挟み込むように操作するのですが(左手親指で電源押します)、そのときに支えとして左サイドも押さえるのですが、電源ボタンと音量ボタンの高さ位置が似たようなところにあるために、挟み込んだ際に音量ボタンも押してしまうのです。あえて音量ボタンを押さぬように意識しておく必要があり、慣れるまでに時間がかかると感じています。


(電源ボタンを押すときに誤って音量ボタンを押してしまう。なかなか慣れない)

イヤホン入力上サイドの左側にあります。カメラと通話スピーカーの間ぐらいでしょうか。


(上部側面・・・「イヤホンジャック」が配置)

ケーブル差し込み口下サイド中央にあり、その右側がマイク、左側がスピーカーとなっています。
網掛けが2つあるためステレオかと思われがちですが、スピーカーは一つしかありません(残念)。


(底面側・・・左が「スピーカー」、中央が「ケーブル差し込み口」、右が「マイク」)

Nexus5のセットアップ

電源を入れるとアップデートが開始します。利用回線によると思いますが、完了するまでに20分程度かかりました。私の場合、一度アップデートに失敗しました。原因はわかっていません。もう一度やり直したら、今度はうまくいきましたので一安心でした。
アップデートが完了すると、晴れて新しいホーム画面とご対面となります。


(「Nexus5」のようこそ画面)


(電源投入後、ネットワーク設定後にアップデートがはじまります)


「Nexus5」の感想

日本で正式に購入出来るSIMフリーAndroidスマートフォンが32GBで44,800円(16GBは39,800円)というのは破格だと思っています。自身初のAndroidスマホなのですが、iPhoneと比較しても見劣りするところはありません。かねてより懸念していた動作についても全然キビキビしており、さわっていて気持ちが良いです。

キャリアの通信費が高いと感じており、SIMフリースマートフォン+MVNO(格安SIM)を本気で考えはじめた矢先にこのNexus5が現れました。まさに渡りに船です。現在、IIJmio(SMS対応)のSIM(BIC SIM)でデータ通信をしておりますが、大変満足しています。

内蔵メモリー16GBと32GBのどちらがよいか?

Nexus5は外部メモリ(SDカードなど)が利用できません。そのため頑張って予算を確保し、32GBの購入をお勧めいたします。16GBとの価格差は5,000円と割高に感じますが、精神衛生上、容量に余裕のある運営は思ってのほか快適です。16GBのiPhoneも併用していますが、容量確保に四苦八苦していました。それはそれで楽しいところもありますが、面倒なことにかわりはないため、32GBをお勧めいたします。

ブラックとホワイトデザインのどちらがよいか?

私がホワイトを選択した理由は、黒と白の対比カラーがお洒落に感じたためです。また通話スピーカーが白いというアクセントも気に入っています。ブラックとの違いは「背面がブラック」「サイドが背面と同じマッドの質感」「通話スピーカーも黒い」という3点です。こればかりは個人の趣向になるため一概にどちらがオススメかわかりません。ただ、Webの写真のみでホワイトを選択しましたが、実物は写真で見るよりカッコイイですよ、ということを贔屓めで言っておきたいと思います。

ホワイトは汚れやすいのでは?

確かに汚れそうだなと感じました。おそらく長年使っているとくすんでくると感じています。そうなったらカバーでもつけて違ったデザインを楽しみたいと考えています。

ボタンの材質

電源や音量ボタンは到着するまでプラスチック製と思っていたのですが、意外にもセラミック製です。お蔭でチープさは感じません。これは嬉しい誤算です。


以上、まとまっていませんが、ひとまず触り程度ということで、
今後もNexus5について紹介したいと思っています。


同カテゴリー 記事一覧

Nexus5
「Nexus5」の電池(バッテリー)節約・もたせるための設定【1】
SIMフリー「Nexus5」を「IIJmio BIC SIM(SMS)」でモバイル通信
「Nexus5」のQi充電(置くだけで充電)を試してみた

「アンドロイドの使い方」カテゴリー

関連タグによる記事一覧

お役立ち:★★★☆☆
Word2010は有償ソフトウェア(無料で継続利用不可)
文字の書式設定(段落)【1】
用紙の設定(サイズ・向き・余白・ページNo.)
さまざまな置換方法
リボンについて
文字の書式設定(フォント)【3】
数式オートコレクト・オートファーマット・操作(オートコレクト)
任意のショートカットキーを設定する
文字の書式設定(フォント)【2】
入力支援機能のオートコレクト設定(入力オートファーマット)
Androidスマートフォンでテザリング設定
新機能のバックステージビューとは?
入力支援機能のオートコレクトオプション設定(オートコレクト)
iPhoneインターネットブラウザ Safariの見方
Wordが動かなくなったときの対処法
レビュー
SIMフリー「Nexus5」を「IIJmio BIC SIM(SMS)」でモバイル通信
「Nexus5」のQi充電(置くだけで充電)を試してみた

トラブル解決

初心者向け・解説